| Home |
2008.07.20
チラっと花火が見えました。
今日は地元YOKOHAMAの花火大会だったみたいだねー
そういえば、帰りの電車は心なしが人が大勢居て、うるさかったっけ
そういえば、昨日あたりか世間のお子様は夏休みだったっけ。。。
地元駅に着いて、港の花火の音がして、初めて今日が花火大会だって気がついたんだけど
YOKOHAMAの花火大会は信じられないくらいに人が大勢居て
どこからそんなに人が集まったのか解らないくらいにごった返してて
昔、窒息しそうになった事があるよ・・・
だからYOKOHAMAとかの花火大会はキライ。
そして最近は年を重ねたからなのか、人ごみが苦手になったな
そんないい思い出も特にないYOKOHAMA花火大会なんだけど
今日駅から家まで原付で帰っていたら、チラっと花火が見えたんだよね。
実はYOKOHAMA市民のあたし。
YOKOHAMAは実は山な地形で、結構高いところからだと港の方が見えるんだよね
帰り道で一番高めの場所に来ると、結構見晴らしがいいのさ。
あ、でも原付や車で通る所だから、けっこうスイーって行ってしまうんだけどね
でも、そのスイーの間に打ちあがった花火がチラ見えしたんだー
なんとなく、ちょっとだけ興奮してしまった!
そして、どうでもいいしーって思わせていた気持ちがちょっとだけ
見たいな~
ってワクワクした気持ちになってしまったわ
ま、今度江ノ島花火大会見るけどねぃ
でもYOKOHAMAとか大きなところの花火はやっぱり大きくて感動するよね

そういえば、帰りの電車は心なしが人が大勢居て、うるさかったっけ
そういえば、昨日あたりか世間のお子様は夏休みだったっけ。。。
地元駅に着いて、港の花火の音がして、初めて今日が花火大会だって気がついたんだけど
YOKOHAMAの花火大会は信じられないくらいに人が大勢居て
どこからそんなに人が集まったのか解らないくらいにごった返してて
昔、窒息しそうになった事があるよ・・・

だからYOKOHAMAとかの花火大会はキライ。
そして最近は年を重ねたからなのか、人ごみが苦手になったな

そんないい思い出も特にないYOKOHAMA花火大会なんだけど
今日駅から家まで原付で帰っていたら、チラっと花火が見えたんだよね。
実はYOKOHAMA市民のあたし。
YOKOHAMAは実は山な地形で、結構高いところからだと港の方が見えるんだよね
帰り道で一番高めの場所に来ると、結構見晴らしがいいのさ。
あ、でも原付や車で通る所だから、けっこうスイーって行ってしまうんだけどね
でも、そのスイーの間に打ちあがった花火がチラ見えしたんだー
なんとなく、ちょっとだけ興奮してしまった!
そして、どうでもいいしーって思わせていた気持ちがちょっとだけ
見たいな~
ってワクワクした気持ちになってしまったわ
ま、今度江ノ島花火大会見るけどねぃ
でもYOKOHAMAとか大きなところの花火はやっぱり大きくて感動するよね
スポンサーサイト
| Home |